
正社員を目指して求職活動中の方等を対象とした企業と直接【会える】対面形式の就職面接会を実施します。
愛知県の各地域で実施しますので、地元で働きたい方にオススメです!正式な面接ではありません。履歴書・職務経歴書・紹介状は不要ですので、お気軽にご参加ください。
○参加対象者:求職者の方
※一部定年等により年齢制限を設けている求人もあります。開催当日に会場でお配りする「求人一覧表」をご確認ください。
地域別就職面接会 西尾会場
日 時 |
2023年2月2日(木)10:00~15:00 第1部 10:00~12:00(受付開始9:45~) 第2部 13:00~15:00(受付開始12:45~) |
場 所 |
西尾コンベンションホール 2階大ホールA 〒445-0852 愛知県西尾市花ノ木町4丁目64番地
|
アクセス |
名鉄西尾駅すぐ |
主 催 |
愛知県、厚生労働省愛知労働局・ハローワーク、西尾市 |
出展企業一覧
第1部 10:00~12:00
事業所名 |
パート等 非正規求人 (契約社員等も含む) |
募集職種 | 主な就業場所 |
一色うなぎ漁業協同組合 | 活うなぎの入荷及び選別 | 西尾市 | |
株式会社畔柳工業 | プレス工 | 西尾市 | |
板金工 | 西尾市 | ||
CADオペレーター | 西尾市 | ||
整備職(改修・塗装) | 西尾市 | ||
一般事務職 | 西尾市 | ||
合同会社島山デザインズ | システムエンジニア | 名古屋市守山区 | |
システムエンジニア | 西尾市 | ||
株式会社ジョイフル東海 | 店長・店長候補 | 豊橋市 | |
店長・店長候補 | 西尾市 | ||
株式会社トラスト | ● | 西尾市内の交通誘導警備スタッフ | 西尾市 |
警備業務での責任者 | 岡崎市 | ||
● | 岡崎市内の交通誘導警備スタッフ | 岡崎市 | |
碧海工機株式会社 | ダイカスト鋳造工 | 西尾市 | |
機械工及び加工品検査 | 西尾市 | ||
金型整備係 | 西尾市 | ||
品質保証係 | 西尾市 | ||
労務課 | 西尾市 | ||
藤井建設株式会社 | 現場管理スタッフ | 西尾市 | |
現場スタッフ | 西尾市 | ||
工場スタッフ | 西尾市 | ||
株式会社マルサン木型製作所 | ● | 鋳造品仕上業務 | 高浜市 |
木型製作業務 | 碧南市 | ||
鋳造品仕上業務 | 高浜市 | ||
アルミ鋳造業務 | 高浜市 | ||
株式会社ヤマキ | 機械加工スタッフ | 西尾市 | |
鋳造スタッフ | 西尾市 | ||
鋳物仕上げスタッフ | 西尾市 |
第2部 13:00~15:00
事業所名 |
パート等 非正規求人 (契約社員等も含む) |
募集職種 | 主な就業場所 |
株式会社アサンテ | 営業 | 安城市 | |
営業 | 豊橋市 | ||
施工スタッフ | 安城市 | ||
施工スタッフ | 豊橋市 | ||
岩瀬鉄工株式会社 | 自動車部品製造工程での機械オペレータ | 西尾市 | |
自動車部品製造工程での保全、修理、メンテ作業 | 西尾市 | ||
自動車部品製造工程での特殊検査作業 | 西尾市 | ||
金山化成株式会社 | 技能職(発泡スチロール成形) | 西尾市 | |
技能職(発泡スチロール加工・仕上) | 西尾市 | ||
ゴールドエイジ株式会社 ゴールドエイジ西尾 | ● | 介護職員 パート | 西尾市 |
看護職員 | 西尾市 | ||
介護職員(夜勤専従) | 西尾市 | ||
介護職員および館長補助 | 西尾市 | ||
介護職員 | 西尾市 | ||
セコム株式会社 中部本部 | 総合職/セコム豊橋支社 | 豊橋市 | |
● | セコムセキュリティスタッフ | 北設楽郡 | |
総合職/セコム西尾営業所 | 西尾市 | ||
● | セコムセキュリティスタッフ | 西尾市 | |
東海エイド株式会社 | 事務職 | 西尾市 | |
株式会社平岩鉄工所 | 技能職(金属加工職)【亀ケ下工場・明石工場】 | 碧南市 | |
機械加工職(外販機械部) | 碧南市 | ||
機械メンテナンス | 碧南市 | ||
物流業務(自動車部品部) | 碧南市 | ||
品質保証職<自動車部品の検査、資料作成>女性・昼夜活躍中 | 碧南市 | ||
株式会社ミワテック | 検査・軽作業スタッフ | 西尾市 | |
CAD/CAMオペレーター | 西尾市 | ||
名鉄東部交通株式会社 | タクシー運転手 | 西尾市、豊田市、知立市 | |
● | タクシー養成乗務員 | 西尾市、豊田市、知立市 | |
路線バス運転手 | 西尾市 | ||
● | 路線バス運転手(契約社員) | 西尾市 |
・筆記用具
・ハローワーク受付票または雇用保険受給資格者証(お持ちの方のみ)
服装は自由です。 マスク着用の上お越しください。
参加企業と面談し、本面接に進むことになった場合は、ハローワークが発送する「紹介状」が必要です。最寄りのハローワークへご連絡ください。
- 会場入場時に非接触型体温計による体温測定と手指消毒へのご協力をお願いします。
- 発熱症状(37.5℃以上)があるなど、体調が悪い場合の参加はご遠慮ください。
- 開催日より14日以内に日本の入国規制国・地域への渡航歴がある方、または渡航歴をお持ちの方と接触された方の参加はご遠慮ください。
- 事前申込制ではないため、特定の企業ブースに参加者が集中した場合は入場制限や時間制限を設ける可能性がありますのでご了承ください。
- 氏名及び連絡先の提供にご協力いただけない場合は、感染症対策の観点から入場をお断りすることがあります。
- 収集した個人情報については、新型コロナウイルス感染者が発生した場合、感染経路追跡のために利用し、必要に応じて保健所等の公的機関への提供を行う場合があります。あらかじめご了承ください。